2018 J2妙高大会 レースレポート

山田選手からのレポートです!

妙高jc2大会 6月23日 天気 雨~曇り 霧 男子カデット 3位  起床6:00 朝食6:30 アップ9:10 坂道ダッシュ インターバル  @ レース前 霧が濃かった。 体を温めアップ後に冷えないように車の中で待機していた。  スタートは良く 出だしは4番手くらいにつけた。前の人に順調についていけた。抜かそうとしたが 下りでつまり 前の人と空いててしまった。 ついでに僕も下りが遅かった。2周目直線の登りで 同じカテゴリーの子に抜かされて 体力の我慢に負けてしまった。レース前半は、問題なく走れ、後半にシングルでミスが出たり、登りで踏ん張り縮まるところはあるけど、下りで乱れる。このことで、練習が相手の方が上だと改めて感じた。 今週は、オフがなく疲れもあった。 次の富士見の大会までに、少し休みもいれて大会にそなえたい。雨と霧の中 応援してくれて ありがとうございました

 

小林 温(アツシ)選手からのレポートです!

2019/6/23 cj-2妙高 小林温 【レース前】 今回は、cjとしとは、今シーズン最初のレースだった。上りの練習を多めにしたので、それを活かしたレースにしたいと思っていた。 会場には前日入りした。前日の試走は苦手な部分を反復練習した。あまり足をつかうことなく、効果的に練習できた。 【レース当日】 当日の体調は良かった。試走は1周様子を見て、2周目は、少し上げて走った。状況はあまり悪くなっていなかった。 レースのスタートからトップには付いて行けなかった。しかし、レース中は、1つ前の選手が常に見えていたので、モチベーションを保つことが出来た。その後ミスをして差が開いてしまい、ラスト一周の上りで追い付きたかったが追い付けずにそのままゴールした。 【今後の課題】 今回は下りや細かい部分で離され、上りで追い付くというレース展開で、上りが活かせたとは言えないので、下りと細かい部分を練習すると共に、ダンシングの練習もして、上りも伸ばして行きたい。 写真は伊東さんに撮っていただきました。ありがとうごさいます!

 

小林 碧(アオイ)選手からのレポートです!

2019/6/23 cj-2妙高 小林碧 【レース前】 今回は、苦手な上りが多いコースなので、上りを頑張りたいと思いました。 【レース当日】 レース当日は、朝6時に起き、朝食は泊まったホテルで済ませました。試走では、ギアを変えるタイミングを練習しました。レースが試走のすぐ後だったので、アップは試走の中で行いました。 スタートでは、みんなに遅れずついていけたが、スタートから上りなので、途中で離されてしまいました。 1周目では、根っこで滑って転んでしまいました。2周目からは、1周目に転んだところがゆっくりになってしまって、みんなに置いていかれました。 女子1位の子には、全然ついていけなかったので、ゴールは女子2位となりました。登るとき、ダンシングをしてむしろ遅くなってしまったことがうまくいかなかったことです。 【今後の課題】 ダンシングの練習をがんばって、上りでうまくダンシンを使えるようにしたいです。 伊東さん、いつもお写真ありがとうございます。

 

藤木選手からのレポートです!

大会名:CJ2妙高杉の原
日付:6月23日
カテゴリー:男子エリート
リザルト:2位
使用バイク:MONDRAKER 2018 PODIUM                CARBON RR
使用サスペンション:Fox Standard chassis 32
使用ヘルメット:OGKkabuto STEAIR
使用グローブ:OGKkabuto PRGー5
(大会前日)
昨夜の雨でコースは若干ウエットコンディションだった。
下りはスリップしないように心掛けた。
(大会当日)
13時40分スタートした。
最初から1位の選手に追いつこうと思っていたがなかなか追いつけなかった。
そこから2番手で1位の選手を追いかけるが全く追いつくことが出来なかった。
結果2位ゴールでフィニッシュ。
(大会を振り返って)
全く歯が立たなかった。
悔しいの一言です。
今回も沢山の応援、サポートありがとうございました。
杉山選手からのレポートです!
大会名: CJ-2 妙高杉の原 XCO 日付: 6月23日 カテゴリー: ジュニア男子 リザルト: 3位(5人中) 大会前日: 試走 妙高のコースは去年にオープンで出場したので2回目のレースで、上り坂などが楽に感じた。 レースの試走で3周をセクションごとに走り、登りのシュミレーションとダウンの攻略を目指しました。 登りはリズムを作ってグングン行けると感じ、ダウンもしっかり走って行けるラインを乗りこなせるようにしました。 この前日にバイクでどのように走っていくかというシュミレーションをして、今までの大会よりは、しっかりと準備ができていたと思います。 レース当日 前日の天気予報で、雨の予報があったのでドキドキしていました。 朝に試走を一周して、レースをするイメージを体になじませました。 そして試合2時間半前におひるごはんをたべて2時間前と1時間前にアップをしてレースに挑みました。 今回のレースは今までの5回のレースの中で1番うまく食事やアップ、レースのシュミレーションなどができ、走っていくことができました。 今回のレースでは、まずスタートしてからのポジション争いでなかなか前に進めていけないということ、そして下りで引き離され、登りでなんとか持ち返すというふうに強く感じました。 レースを終えて 今回のレースから、スタートダッシュでの速さと、登りで誰よりも速く、そして下りでのテクニックをあげ最速で走りぬけるようにしたいと思いました。 そのためにまずどんな時でもその場で最大限の練習をしていきたいと思いました。 そして、どんなところでも最高の走りにしていきたいと思います! 不安定な天候の中たくさんの応援とサポートなどをしてくださった全ての皆さん、 ありがとうございました! 杉山 南
小林淳也選手からのレポートです!

2019/6/23 cj-2妙高 小林淳也
長文ですがおヒマならおつきあい下さい。

リザルト チャレンジクラス12位/15人

【一年前のこと】
一年前。
年齢を理由にして、子供らのサポートや長距離運転を理由にして、自分のレース、練習はイイか〜、そんな風潮が私の中で常態化していた。
しかし、全日本でエリート選手の躍動感溢れる走りを目の当たりにし、電流が走った!
カッコイイ!
マネしたい!
できれば、ProRide のジャージを着て!!

決めた。やる! やってみよう!体の動くうちに、子供達と!

ということで、オッサン チャレンジ(Ossan Challenge 以下、略してOSC)のはじまりはじまり〜

(挑戦したオレ凄いでしょ、って話ではない。世の、自転車には乗らず、サポートに全力を注いでいるお父様お母様の名誉のために言うが、子供の自転車レースのサポートはホントに大変なことだ。金銭面、時間的制約、モチベーションの維持などなど。ましてや、日本を股にかけ、全国を転戦するお父さんお母さんは、ホントすごい。そして、そのご褒美に、私を含む親御さんたちは、他の一般の親子では味わえない、かけがえのない貴重な時間を過ごせているのだと思う。子供達、キミらもお父さん、お母さんになったらわかるよ 笑、話が脱線したぁ💦

【レース前日まで】
OSCには時間が必要だ。無理するとすぐ故障しちゃう。自分のヒルクライムベストタイムに戻すまでにやはり一年かかった。
下りも走り込んで、少しはマシになった。

前日に、試走でラインをあーでもない、こーでもない議論するのが、選手っぽくて、とっても面白い(石川さん、アドバイスありがとうございます)。

今回は、珍しく宿もとった。高揚感で逆に無口になりながらも、なかなかのコンディションで早めに床につくことができた。

【レース当日朝】
4:30に起床し、三台のバイクの最終チェックを行う。ここで碧バイクに問題発生。高速コースに合わせチェーンリングを替えてあったが、ジャムがまあまあの頻度で発生。自分のレース招集と被り、サポートできるか怪しいので、もとのチェーンリングに戻すことにした。バタバタしてきたが、選手として自分も出るとなると、予想していたこと。平常心、平常心💦イライラすると、妻に「大変になるからもう出るな。」とか言われかねない 笑

レーススケジュールは、碧→私→温の連続。
サポートと自分のレースの両立の難しさを痛感した。自分のアップがままならない、子供のレースが見られない、フィードに入ってあげられないなどなど。妻や仲間のみなさんにはすっかりお世話になってしまいました。ありがとうございます。

【レース】
フェイスブック等でOSCに興味を持ってくださった皆さん(女性の方々の黄色い声援含む✨)にいっぱい激励してもらい、テンションMaxでスタート!
クリートキャッチをミスるが、長丁場だしコース幅もあるのでジックリいく。この時点でクラス最後尾付近まで落ちる。
(開始30秒後)
想定してたよりペースが速い💦さすが登録レースだ。もうやめたくなるほど弱気になるが、淡々と走ってあげていこうと再度誓う。
(下りセクション)
練習の成果か、下りではアドバンテージがあるみたい。スリッピーな箇所などで、皆が足を止めているところで回し、4人くらいパスすることが出来た。下りが下手だった去年までからは考えられないこと。楽しぃ〜😍
(登りセクション)
いよいよ妙高名物、延々と登りか〜💦
一定ペースを保ち淡々と登り続ける。
抜かれはしないが、抜くこともできない。
耐えて後半勝負だ。
途中、野嵜さんにゲキを飛ばしてもらう。OSC初心者の私からすると、改めて野嵜さんスゲー。子供のサポートと自身の走りの両立。気合いを入れ直し、いよいよ林間に突入だ!
(林間セクション)
林間は相変わらずウエットな箇所も多くテクニカル。
しかし、試走で歩いたりじっくりラインを見たので、なんとか下って行けていた。せっていた人のミスに乗じて前に出られたりで、2つ位順位上げられたか。最後のドロップ的下り。「落車〜!」の声に前方を見ると、自分のラインは塞がっている。エーイ! 大丈夫さー!と予定ではないイン側ラインに気合い一発、進入するも、フロントを滑らせ大転倒! (たぬき小屋さんの動画、観ないで〜😱)背中とあばらをしこたま打ち、息がつけない💦しばらく立ち上がれない間、DNFも頭をよぎるが、OSCは子供達へのメッセージも含まれているつもり。簡単にやめる訳にはいかない。骨も大丈夫そうなので、走り出す。息もつけてきた。派手な転倒だったがダメージは少ない。4つ位順位を落としたか。まだまだ〜っ!
(2周目)
チラホラとペースが落ちてきた人を一人、また一人と捕まえる。こちらも落ちてきてるが、前半、やや温存していたおかげか、タレ度合いが少なめ。先程の大転倒スポットも何とかこなし、3周目に突入。ここからや〜!
しかしクロカン、苦しいなあ もうやめるかもなんて思う 笑
(最終周)
せっている方達と、お互いの小ミスで抜いたり抜かれたり。ここは勝負どころと無理矢理、少しだけペースをあげた。スタートライン後の登りと、その後の下りで引き離した。よし、このまま逃げ切りだ! 5位か6位くらいかなー。やっぱり表彰台には届かなかったなあー。そんな油断があったか、疲れてちょっとボーっとしてたんだと思う。
後輪を何かにヒットした感覚があった😅
後輪は最後まで迷いに迷ってチョイスした軽量タイヤ。
あっ! やっぱりパンク💦💦💦痛恨!
フィードは見えるけど😓ショートカットしてぇ 笑
そこからはラン、階段担ぎ😭OSC的ドラマチック演出、いらねーよー 笑
フィードでは藤木くんパパと小林さん達が待ってくれていた。ありがたい✨サポートを受けホイール交換し再び走り出す。限界に達し、足攣りという形で主張してきやがるフクラハギをなんとかなだめすかし、ガマンガマンの登坂でゴール!
ああ、未熟者っすー😖

【今後の課題】
もっと高強度で練習しなきゃって開始30秒で思った笑。とにかく私にとってペースが速い。
あと、やはりノーミスで走りきることの難しさを感じた。
息が上がってるなかでの、正確な操作、冷静な判断。クロカンの醍醐味一つなのかな。

【お礼と目標】
とにかく、準備期間も含め、ホントに楽しかった✨
OSを応援してくださった皆様に心からお礼申し上げます!
伊東さん、こんな私の走りでも、カッコイイ写真にしていただき、ありがとうございます!
出場させてくれた妻にも感謝。

次の目標は…… いつかはチャレンジクラス、表彰台‼︎

2019一里野大会レースレポート

山田愛太選手からのレポートです!

一里野大会 6月15日  天気 雨~くもり  男子オープンXCO 2位 オープンXCTT 1位  起床4:30 朝食7:30 アップ9:55坂道ダッシュ @今年初めての大会だった。少し地面が濡れていて グリップが滑りきかなかったから、高気圧を1.8~1.5にした。 スタートは、うまくすり抜けた。一周目は順調に行って、中間あたりで登りのスキがあり 一人に抜かされた。ずっと一定の距離で2週目にはいった。登りはいいが、下りで離されてしまい2位でゴール。とにかく下りでを練習しないといけない。この場所はこういくと、ラインを考えたい。そうしたら、少しのミスも挽回できるかもしれないと思った。 そして、タイムトライアルは、初めてだけど、すごく楽しかった。XCOの時の状況を考えて うまく作戦した。スピードも良かった。 4月から、部活で疲れ なかなか自転車に乗れていない。不安だらけで迎えてしまった。いろんな先輩にきいて、部活はほとんど体力トレーニングだから、部活もやりながら 自転車もできることをきいた。だから、部活のトレーニングも集中してやり、自転車にもつながると信じたい。

 

藤木選手からのレポートです!

大会名:CJ1石川一里野
日付:6月16日
カテゴリー:男子エリート
リザルト:12位
使用バイク:MONDRAKER 2018 PODIUM                CARBON RR
使用サスペンション:Fox Standard chassis 32

 

(大会前日)
雨はパラパラと降ったり止んだりを繰り返した天気だった。コースは芝生が多く雨が降ると滑りやすいコンディションだった。
(大会当日)
天気は雨で風も強くコースは昨日とは全く違う完全なマッドコンディションとなっていた。
男子エリートは13:30にスタートした。スタートもうまく決まり4番手で一つ目の坂を終え下りに入った。そしてシングルトラックを抜けて再び登りへ。リフトまでの登りでトップまで追いつこうとするが推進力が無く失速してしまった。
その後も諦めず前を追ったが差が埋まるどころかその差はどんどん開いてしまった。
結果12位(80%カット)でフィニッシュとなった。
(レースを振り返って)
雨の日はスピードが出にくいので0のスピードからいかに一漕ぎで前に行けるかが重要だと思いました。
改善して次戦の妙高に備えたいと思います。
今回も沢山の応援、サポートありがとうございました。
                                            藤木 雄大
柚木選手からのレポートです!
日時      6月15,16日
大会名     cj-1 白山一里野
カテゴリー   ユース
リザルト    2位
<レース当日>
今回のレースは土曜日に学校での授業があったため日曜日に会場入りをしました。
今回のレースも去年と同じよう参加台数が少なかったので、チャンスのあるレースだと思いました。
朝からすごく強い雨が降っており、雨のcjレースは初めてだったので少しだけ不安がありました。
豪雨が降っていて、試走で何かあったら良くないので試走はせずにスタートをすることにしました。
アップはいつもよりも長めにお行いました。
スタートも雨の中のスタートとなりました。しっかりとピストルの音に反応し、いいタイミングでスタートして初めの登りを1番手で登り始めました
上り坂の途中でリアタイヤがスピンしてしまい2番手の選手に前を行かれてしまいました。
そのまま下りや平地はついていき次の登りの途中で離されてしまいました。
その後のフィードの後の登り初めで、ギアチェンジでミスをしてフロントのチェーンが落ちてしまい少しロスタイムとなってしまいました。
その後の途中の1周目は順調に行き最後の下り坂で滑ってしまいスピンしてしまいそこでもロスしてしまいました。
その時に前との差は40秒ぐらいでした。2周目には更に強い雨が降ってきており、芝などの地面に雨水がたまり1周目よりも
少しペースも落ち、走りにくかったです。
2週目の登りは積極的にダンシングが出来て良かったと思います。
下りも1周目よりもペースを上げることが出来、冷静走ることが出来ました。
けれど2周目の途中はもう少しペースを上げることが出来たと思うので少し残念です。
3週目は上り坂で、高いケイデンスで走れた事と前を見て走れたのと、下りでも1周目、2周目よりも速いスピードで走れたので、
良かったと思います。
最後は前の選手に1分差をつけられてゴールしました。
今回のレースはcj初の雨の中のレースで少しい不安がありながらも、レースを順調に進めることが出来たのでそこは良かったのかなと思いました。このレースで試走の大切さが改めて分かりました。
レース中盤では前のレースで見つかった課題も少しは出来たのかなと思いました。
雨のレースはこの先にも何回もあると思うのでいい経験になったと思います。
次のレースは富士見でその次には全日本もあるので、そこへ向けて、もっと力をつけなければいけないなと思いました。
今回は雨で寒い中、応援、サポートありがとうございました。
杉山選手からのレポートです!
CJ-1 白山星野温泉MTBレース
日付:6月16日 カテゴリー:ジュニア男子
リザルト:5位(6人中)
(大会を終えて)
今回の大会は今までのコースとは違い、森の中の土と芝生の上を走る感じのコースでした。前日の試走では、まだ雨がそんなに降っていなく、ドロドロになっていなかったのでこのままいけると思っていました。 大会当日は雨が降ったりやんだりとしていて、コースはウェットのコースとなっていました。 スタートしてすぐ道路からオフロードへ入った瞬間泥沼になっているところにバシャーとなり、ウェットコンディションとはこういうものなんだと初めて感じました。 その後のレースでは、はじめの坂ダッシュから前の人たちに引き離され、その後のそれぞれのセクションでもスピードや乗りこなしも違い、勝ち目はないといった感じで終わってしまいました。 今回のレースや今までのレースで感じたことは、坂を登る力がないということと、走っていくリズムすらうまく作れていないと感じました。普段のトレーニングで思いっきりと1つ1つのことをやって自分を少しづつでも磨いて速くなっていきたいです。 悪天候の雨の中、たくさんの方々に応援などしていただきありがとうございました!