アジア選手権レポート!

アジアチャンピオンの竹内遼選手のレポートです。

アジアチャンピオン竹内選手

 

CJ白馬からニ週間。マレーシアはマラッカにて、アジア選手権が行われた。白馬では思うように走れず、精神的に落ち込んだ時期もあったが、直後のチーム合宿で、チームの仲間と過ごす時間、そして、江崎監督からの御指導に助けられ、前向きな気持ちで出国することができた。 現地では、最高のスタッフの方々に支えていただき、不安もなくレース当日を迎えることが出来た。 コースは、テクニカルという印象ではないが、気を使う部分が多々あり、パンク等のメカトラには気をつけたいところ。 ジュニアのレースは朝一番、8時半スタート。体調はいい。 定刻通り一斉に飛び出す。ここでクリートキャッチをミス。大きく出遅れてしまう。焦りも出るが、ここは落ち着いて自分のペースで前を追う。一周目を三番手で通過。前にはいつも国内で戦っている二人。最高に楽しい。 その後も、イーブンペースで前を追っていく。トップの平林選手とのタイム差は一向に変わらない。そのまま周回を重ねていく。 ラストラップ。直線に見える背中が明らかに近い。差が詰まっている。ここで冷静に、どこで踏めば大きく差が詰まるか、どこを丁寧にこなすか、考えることが出来た。 シングルトラックの出口で追いつく。そのまま最後の長めの上りへ。ペースが上がる。ここで離れたら台無し。下りに入る直前にアタック。息が上がるが、集中して下っていく。ゴール直前、後ろを振り返る。いない。笑顔でフィニッシュラインを超えることが出来た。

アジアチャンピオン竹内選手

スタッフの方々の最高のサポートのおかげで、走りきることが出来ました。本当にありがとうございます。 そして、家族、江崎監督はじめチームの皆様、応援してくださったすべての方々に感謝して、次に進みます。 ありがとうございました。

WESTBERG/ProRide 竹内遼

 

 

平林選手のレポートです!

アジア戦 平林選手

 

大会名:アジア選手権大会

開催期間:8月11~17日

開催地:ランカウイ

カテゴリー:ジュニア

リザルト:リレー2位

個人2位

タイヤ:スペシャライズドファストトラック

サングラス:オークリー

ジョーブレイカー

レンズ:プリズムトレイル

天候:晴れ

コースコンディション:ドライ

CJ-U白馬を終えて1週間後の11日に日本を出発し、レース会場のあるランカウイに入り1日目を終えました。2日目はレース会場までの道のりの確認と軽いギアで回す感じの軽い練習で終えました。3日目は次の日のリレーに向けて入念に試走をしました。

コース

かなり平坦な区間が多く、テクニカルなシングルトラックがなく単調で差を付けにくい印象が強いコースでした。

チームリレー

走順:第1走

5:30に起床し、走る準備をしました。会場へアップを混ぜながら移動し、スタート前にコース全体を1周しコースのラインやコンディションを確認しました。自分は第1走だったのでスタートでトップに出る事をイメージしてスタート位置に着きました。

9:00になりレースが始まりました。スタートは上手く決まり、トップで第1コーナーに入り第2コーナーも先頭で入りました。思い切りインを突き攻めたところ、前輪がグリップを失い内倒しました。ハイスピードからの転倒だったので大きくアウトに流れてしまい後続の選手に抜かれ5位まで順位を落としてしまいました。しかし、すぐにバイクを起こしレースに復帰、追撃を開始しました。スタートから1.5キロほどの地点で2位まで順位を上げました。しかし、今度は後輪がパンクしていることが判明しました。なるべくタイヤに負担がかからないよう気を配りながら走りましたが、ラスト1キロはほとんどリムで走っている様な感覚でした。最後のホームストレートの手前で4位に順位を落としてしまい、そのまま第2走者にバトンタッチしました。

ジュニア個人

5:00に起床し、朝食を摂り出発の準備をしました。この日もアップを混ぜながら自走で移動しました。7:00に会場到着、7:30~8:00までの30分間ダッシュを混ぜながらアップをしました。

8:30になりレースが始まりました。スタートは上手くいきトップで第1コーナーに入りました。リレーで転倒した問題のコーナーも無事に通過し、トップでレースを展開していきました。自分の考えていたラインをミスする事無く1周目を終えました。2周目もミスをしない事を考え自分のペースで走りました。3周目に入り平地の区間で上手くスピードを乗せる事ができず、後続の選手を引き離す事ができず、15秒程の差をキープしたまま4周目に入りました。4周目も上手くスピードが乗らず、結局タイム差そのままで最終周に入りました。なるべく自分のペースを維持しながら走りましたが、ペースを上げようとしたところで周回遅れの選手に追いついてしまいました。さらに、追いついてしまった場所が悪く、一本道で抜きどころが無くタイムをロスしました。後続との差も詰まってしまいました。一旦合流して相手の様子を伺いながら走ろうと思いましたが、駆け引きをするよりも今は先頭に立って最後まで全力で戦うことが大切だと感じ、先頭でレースを続行しました。最後のシングルでペダリングをミスしてしまい、後続に追いつかれました。なるべく先頭に出さないようハイペースで登りを走りましたが、最後の下り坂で先頭に出られてしまい。自分はハンドリングミスで大きくタイムをロスそのまま2番手でゴールをしました。

アジア戦 平林選手

今回のコースはアップダウンが少なく、いつも通りの『自分のパターン』を持ち込んで走る事が難しいコースでしたが、思い切ってチャレンジをして自分のパターンを貫きました。結果的に走りの内容も上手く行きませんでしたが、今後に繋がる課題を見つける事ができました。今後の走りに生かして行けるよう頑張りたいと思います。応援、サポートしていただいた皆さん、日本チームのスタッフ、メカニックの方々、選手の皆さんありがとうございました。

 

全国ユース選抜大会レポート! 動画もプラスしました〜

山口選手からのレポートです。

ayano2015youthMTB 山口選手
日時  8月9日
レース名    全国ユース選抜MTB大会
開催地    白馬スノーハープ
リザルト 1位
カテゴリー  ユースU15

レース前日

レース前日は試走2週してすぐにニポポにかえりました。
帰ってからはみんなと一緒にゆっくりして9時ごろにねました。

レース当日

なぜか今回はあまり緊張せずアップできました。
アップはレースが短そうだったので長めにアップしました。

レース中

スタートはすぐに乳酸がたまって、太鼓橋を足を回して走れませんでした。
後ろの人とはくだりではなしてそこからは単独になりました。
レース中は今までにないぐらい足がまわりました。

今回のレースはだんとつでかててよかったです。

暑い中、応援とサポートありがとうございました。
WESTBERGProRide山口創平

 

 

北林選手からのレポートです。

ayano2015youthMTB 北林選手

大会名 全国ユース大会
開催地 白馬スノーハープ
日程 8月8〜9日
カテゴリー U17
周回数 4周
リザルト 1位

レース前日
レース前日は先週も大会が行われたスノーハープに行き試走をしました。コースレイアウトは少し変わっていてコースは少し短くなっていて、所々先週レースした所と違っていて試走でも何回か間違えそうになったので試走が終わっても頭でイメージしました。あと、先週レースをした時に砂利の登りで立ち漕ぎをした時にリアタイアを滑らして走っていたので今回は滑らないように意識して走ろうと思いました。

レース当日
レース当日、スタート時間は9:00と早かったので朝は試走には行かずにローラーでアップをしました。時計を見ないでアップしてしまったのでいつもより少し短いアップになってしまいましたが、足の感じはすごくよかったので自信を持ってスタートに行けました。
9:00になりスタートの合図がなりスタートしました。スタート直後はペダルがうまくはまらずあまりいいスタートができず7-8番手で最初の登りに入りましたが、冷静にポジションをあげて太鼓坂を登りきる前に先頭にでることができ、最初のシングルトラックに入れて自分のラインを思うように通れて、その後の高速の下りセクションの前に一人の選手に追いつかれ2人でハイペースで1周目を終え、2周目に入り自分でペースを上げ、少し差をあけることができいいペースで走れていましたが、途中で虫が喉に入ってしまい、とても呼吸が苦しくなりましたが、水を飲んで流し込みました。少し焦りましたがその後に問題がなかったのでよかったです。3周目は、足の調子はよく、登りでもいいペースが維持でき、下りでもノーミスだったので思いどうりに走れました。最終週に入り、気温もあまり高くなく体に熱がこもらずいい状態で走れて、コース終盤のテクニカルな登りで少しミスをしてしまいましたが、そのままトップでゴールする事が出来ました。
今回の全国ユース大会は僕にとって最初で最後のレースだったのでこのような結果を残せてとても嬉しいです。次のレースまでかなり時間があるので、うまくトレーニングをしてエリートでも戦えるような走りできるような身体にしていきたいと思います。
今回も、応援、サポートありがとうございました。
WESTBERGProRide 北林力

 

神永選手からのレポートです。

ユース選抜 神永選手

 

ユース選抜大会 白馬

リザルト 7位

レース前日 オープンクラスに出場し、2位でゴールすることが出来た。 次の日に備え早めに寝た。 レース当日 昨日の試合の疲れは少し残っていた。 アップは試走でアップし、熱中症に気をつけるようにした。 スタート うまく前に飛び出せずまずまずの順位で太鼓橋へ。シングルの下りを下ると8位ぐらいだった。 だか足は回っていたし、3位の選手までそんなに離れていなかった。2周目に入ると、そこからはずっと前の2人と走ることになる。5位になったり7位になったり、そうしているうちに4周目に入る。太鼓橋で足がきつくなり抜かされる。近くにはいたのだか抜かすことが出来ず、そのままゴールし、結果7位。 納得出来ない順位だった。 抜いた時にもっと差を広げてれば、良かったんだと思う。 次の試合まで時間はあるので、たくさん練習して勝ちにいきたい。 応援ありがとうございました!

 

 

 

2015 CJスノーハープ大会レースレポート

平林選手のレポートです。

CJ白馬 優勝!

大会名:CJ-U白馬大会第4戦

開催日:8月1~2日

開催地:白馬スノーハープ

カテゴリー:ジュニア

リザルト:1位

タイヤ:スペシャライズドファストトラック

ドリンク:ウェストベルグ

シトラス、ベリー

サングラス:オークリー

ジョーブレイカー

レンズ:プリズムトレイル

天候:晴れ

コースコンディション:ドライ

全日本選手権を終えて2週間後、地元白馬村でCJ-U第4戦が行われました。会場には試走日前日から入りにもコースの各セクションを入念にチェックしながら走りました。公式の試走日は、山本幸平選手と一緒に走る貴重な機会をいただくことができたので3周回試走に着いて行かせてもらいました。山本幸平選手の走りからは自分に足りない課題を多く見つけることができ、今後の練習から課題をクリアできるように工夫していきたいと思いました。このような機会を与えてくださった皆さんに感謝です。コースはハイスピードのパワーコースで1つの小さなミスが大きな差を生むコースでした。

レース当日

朝6:00に起床し、7:00に会場到着、8:00にコースの状況を確認しながら1周ゆっくりと試走をしました。会場は非常に暑く、熱中症と体力の消耗を避けるため水分をこまめに多く摂りました。スタートが14:03だったので一度自宅にもどり体を冷やし休憩を取りました。スタートの2時間前に会場に入り、アップを開始しました。アップは40分ダッシュを混ぜて漕ぎました。足の調子も悪くなくいつも通りの感覚でした。

14:03になりスタートの合図と共にレースが始まりました。スタートは上手くいき、トップで最初の上り坂に入る事ができました。コースの2キロ地点あたりに差掛かると3分早くスタートしていたエリートクラスの選手に追いつきました。しかし、今回のコースは幅が広く追い抜きが苦になりませんでした。1周目は『なるべく無駄なく自分のペースで』という感じで走りました。2周目に入り1周目と同じ感じで走ろうと思いました。が、コース中盤を過ぎてから徐々に体が熱さによるダメージを受けていきました。のぼせた様な感覚でぼーっとしてきたので2つ目のフィードでかけ水を取ろうとしました。しかし、水を取った瞬間フィードゾーンの泥沼にはまりコントロールを失い転倒しました。幸い機材には問題が無かったのでそのままレースを続行、痛みもありましたがレースなので気にせず走りました。2周目を終える頃には自分のペースを取り戻すことができました。3周目に入りコースの序盤で体が熱を逃がすことができなくなってきました。かけ水をかぶっても熱が冷めず、苦しい状態が続きました。さらに4周目に入り吐き気とめまいが出始めてきました。下りのスピードやコーナリングのミスが増え、どんどん失速していきました。最終周、かなり苦しく登りはとにかく登り切るという感じで走り、下りは大きな転倒をしないように気を付けて走りました。そして、なんとかトップでゴールすることができました。

今回のレースの内容はあまり良くありませんでした。暑さに負けてしまい自分の本来やりたかった走りをすることができなかった。特にラスト3周はミスも多くタイムも大きく落としてしまいました。しかし、今回のレースで自分の弱いところを新ためて見つける事ができたのでしっかりと対策を考えて次戦に向けて練習していきたいと思います。今大会もみなさんの応援サポートありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

北林選手のレポートです。

CJ白馬 北林選手

大会名  CJ-U白馬大会
開催地  白馬スノーハープ
日程  8月1~2日
カテゴリー ユース
リザリト1位

レース前日
レース前日は地元の白馬村内のレース会場に行き試走をしました。1周だけ自分で試走してからその後チームのみんなと試走しました。コースは去年白馬スノーハープでレースをおこなった時よりもかなりコースが変わっていました、シングルトラックが増えたりその中に新しいラダーセクションがあったり激坂を使ったコース設定になっていてとても楽しく走れました。

レース当日
レース当日は朝からとても気温が高く、前に熱中症になり、レースをリタイアした事があったので今回もアップしていない時も首などに水をかけたり氷を当てたり塩を食べたりしていつも以上に熱中症対策をとりながらレースの準備をしました。
レースはユースクラスなのでいつもどうり1番早くに行われました。スタートは少し出遅れましたが、スタート直後は横幅の広い坂だったので、最初のシングルトラックに入る前に先頭に出る事ができ、最初の下りでもミスなくスムーズに下れて少し差をあける事ができました。その後、コース後半の登りで地面からの熱を感じたので、体に熱がこもらないようにフィードでもなるべく全身に水をかけて熱中症にきおつけながら走りその後も登りでアタックをして下りでも冷静に走れたのでトップでゴールする事が出来ました。

今回のレースは、とても気温が高く暑かったので周りの人たちがいろいろ暑さ対策をしてくれたのでベストな状態で走れたので、地元のレースでいい結果を残せました。ありがとうございました。この後プロライド合宿があるので新しい感覚をつかんで、次の週に行われるユース大会でいい走りをしたいです。
今回も応援、サポート、ありがとうございました。
WESTBERG PRoRide 北林力

松本選手のレポートです

CJ白馬

Race:CJ1-白馬 Spot: 白馬スノーハープ (Hakuba snow harp) Date: 2015/08/03 Distance: 5.2km × 5laps Category: Junior Result: 5rd (8 Riders started) Official Result: http://wakitasoft.com/Timing/Results/2015/20150802/Result02.pdf Course Condition: dry

全日本で今年最後と考えていたのが、プロライド合宿があるのもあり、参加することを決めた。

レース前日の午前に現地入りし、試走を3周行った。 コースは短いアップダウンが続くハイスピードコースになっていた。 下りもテクニカルな所があったのでドロッパーポストを選択した。

レース当日、気温は高く日差しが肌に刺さるようだった。 アップメニューを行いスタートラインに立った。 スタートしてすぐに長い急坂を上がる。ここではスタミナが持たず後方に順位を落としてしまう。しかし、落ち着いて走ってすぐに5番手についた。 1周目が終わり、スタートゴールがある長いトラックで前の選手の後ろについた。 だが、2周目に入り最初のシングルトラックでコーナーを攻めすぎて前転してしまい前の選手との差が開いてしまう。 ちょうどエリートの選手に追いつき始めてしまい、つまって前との選手との差はより開いてしまう。 毎周毎周それが続き、とうとう最終周にはトラック1周分の差が前の選手と開いてしまっていた。 気持ちが切れて完全に諦めてしまっていた。 しかし、1周早く走ってきたエリートの選手に食らいついてみるとこれが力になり、自分の中でスイッチが入った。 そして、先輩の時選手に必死についていき、さらに、周の中盤で前の選手に追いついた。 負けじと全力で漕いだが、シングルトラックに入る時に先行を許してしまい、負けてしまった。

久しぶりの転倒でモチベーションを下げてしまった。最後にはスイッチが入ったが、それは周りの環境がさせてくれたもので、自分自身がスイッチを入れることはできなかった。 さらには体力も1周で前の選手に追いつくほど余しており、スイッチが入ってなかったらそれを出し切らずにレースを終えていたのかもしれない。 せっかく全日本で得た感覚が鈍ってしまっているのが1番悔しい。

総合的にメンタルな部分で失敗してしまった今回のレース。 何か新しいトレーニングを取り入れていかなければならない。

暑い中サポート、応援していただいて本当に感謝しています。 あろがとうございました。 より速くなれるよう一層の努力をしてますので、今後も応援よろしくお願いします。

 

神永選手のレポートです。

CJ 白馬 神永選手

CJー1 白馬 リザルト7位 レース前日入りし、試走を2週で当日にそなえた。 当日はスタートまであまり時間がなく試走でアップした。 スタートはうまく前に飛び出す事ができ、太鼓橋は3位で登り、そのまま順位キープできていて前の選手とあまり差がなく、調子が良かったが、1週目の最後のシングルの下りで油断をしたのかおもいっきりこけてしまい、頭が真っ白になった。膝が痛かったが、立て直して発進するとギアがトップから上がらない。 レバーが折れていた。一気にスピードが落ち、登りはほとんど全部おして3人抜かれて、結果7位。 すごく悔しかった。何より悔しかったのはこけてしまったこと。 レースはこけたら勝てないことを感じた。 来週はユース大会。under17に出る。 今回失敗したことを気をつけて、頑張りたいと思う。 応援ありがとうございました!

 

瀬戸選手のレポートです。

CJ白馬 瀬戸選手

大会:#4 CJ1白馬大会

会場:白馬クロスカントリースキー場

開催日:8月1日〜2日

周回数:5.2km×5laps

カテゴリー:ジュニア

リザルト:6位

レースの前日に白馬入りし、当日1周試走を行った。コースはアップダウンが多く、太鼓橋やジープロードなどの踏ん張り所や、ラダーなど気が抜けない印象を受けた。

ジュニアのスタート時間は14時3分、エリートの3分後。 スタート時間に合わせてアップを行い、とても暑かったので補給をしっかりし、招集エリアに向かった。

エリートの選手が並んだ後ジュニアが並び、定刻通りスタートした。

スタートダッシュは上手くいったが、最初の太鼓橋でスピードにのることが出来ず遅れをとってしまう。

その後すぐに、6・7番手で抜きつ抜かれつの展開になり、中盤自分のペースを上手くつかむことが出来、後半の太鼓橋でしかけることができた。暑さのせいかコース後半の激坂で足をつりかけてしまい、次のシングルでバランスを崩してミスも目立ってしまった。結果は6位。 全日本選手権で味わった悔しさは、まだ忘れることは出来ない。

シーズン前半から同じ失敗で前との選手に離されていると思う。 自分に足りないものを見つけて、どんどん吸収していきたいと思う。

今回のレースとても暑い中、補給、かけ水、沢山の応援ありがとうございました!

 

江越選手のレポートです。

CJ 白馬 江越選手

 

大会名 CJ白馬大会

会場 白馬スノーハープ クラス junior

リザルト 4位

天候 晴れ

周回数 5周

使用タイヤ F シュワルベ ロケットロン R IRC ミトス 29インチ

今回のレースは前日走行には参加せず本番の日曜日のレースのみの参加でした。 会場には朝の6時位に到着し朝食を摂っ た後、8時からの受付を行い試走を1周してコースを確認しました。 コースは去年の白馬に比較するとシングルトラックやラダーの区間が増設され、去年よりテクニック要素が少し増したコースになっていました。 そして、レースの約2時間前ほどに昼食を済ませ、ローラーやストレッチを入念にしてレースに備えました。 スタートでは少しギアが重かったせいか僅かに遅れてしまい後続気味な位置でしたが、道幅の広いタイコ橋で7位辺りから4位に一気にポジションアップが成功しそのままシングルトラックに入りました。 そこからは、5周と距離が長い事を考慮しペース配分や補給、メカトラブルにならないよう意識しつつ一つ一つの動作を丁寧に心がけ、後ろとの差を広げる事に集中して走りました。 ですが、最終ラップの終盤で気持ちも少し安心したせいか後ろの選手との差が一気に無くなり接近戦の状態になりましたが焦らず冷静に下のシングルトラックで再び差を広げ最後のストレートでのアタックも成功し無事4位でゴールとなりました。 反省、感想 今回のレースでは前回の全日本のようなオーバーペースによる早い段階でのペースダウンを避けるためしっかりペース配分を意識し、無事に淡々と走り続ける事が出来た点や、最後に追い付かれてしまったが冷静に対応してしっかり4位を守りきった点は良かったと思います。 ですが、最後の最後で油断して追い付かれてしまった点や自分の前を意識して走る事が出来るほど余裕がなかったので、次回のレースまで2ヶ月ほどあるのでしっかり調整やトレーニングに励みたいと思います。 沢山の応援、サポートありがとうございました!!

 

山口選手からのレポートです。

山口選手

 

日時  8月2日
レース名    Coupe du Japan 白馬大会
開催地    白馬スノーハープ
リザルト 2位
カテゴリー  ユース

レース前日

レース前日は試走を三周ししました。
夜はよく寝てゆっくりできました。

レース当日

僕はなぜかスノーハープに来るとどうしても緊張してしまいますが、いつもよりかはきんちょうぜっにいけました。
試走は一周だけゆっくり行って終わりました。

レース前

アップは会場に来てすぐとレース前にしました。

レース中

スタートからいいペースではしれました。
太鼓橋は先頭でのぼっていけました。くだりなども一部難しいとこがあって楽しかったです。

アスファルトなどがある平地なコースでしたが2番に入れたのでよかったです。

暑い中、応援とサポートありがとうございました。
WESTBERG ProRide山口創平