2022 八幡浜大会レポートです!

長長見選手からのレポートです!

【八幡浜国際レース】
【結果】U23 DNF

・今回も金曜日にしっかりと試走をし土曜日は身体を回復させ良い状態で望めるように家族にも協力してもらった。前週のミニレースでも今日の同カテゴリで上下の選手に付いていく事ができており自信があり早くレースがしたかった。
だが前日に一部コース変更があるという事で当日の朝試走に行く事にした。その時に朝が早く朝食を少しにしてしまったのが後にエネルギー不足になってしまったのかなと振り返ると思う。コース変更があった部分は簡単に言うとドロップが飛べない人が通るルートで特に難しい事は無かった。それが故、コースもしっかり見ていなかった。
・13:35レーススタート。スタートは少し出遅れてしまい終盤の方でシングルの下りへ入った。そこからジワジワと抜き、8位くらいまであげ前のパックが見えている時にコース変更があった部分で曲がりきれず落車してしまった。自分の記憶したコースでは曲がり切れないスピードで進入してしまっていた。すぐに走り出したがハンドルが曲がり身体にもあまり力が入らなかった。半周そのままで走り直したが今度は締め付けが緩くまた半周してピットに入った。抜いた人に抜かれまた抜き返しを繰り返していたがトップとの差が開いてしまいカットとなった。
トラブルでピットに入ったのが初めての経験であり全日本前にそれが経験できたのはプラスと考えて良いとしても自分のミス1つでとても勿体ない事をしてしまった。レースまでの取り組み方もそうだがもっと根本から走り自体を変えていかないと行けないと思ったので全日本まで2ヶ月しっかり準備をしていきたい。
暑い中サポート応援ありがとうございました!
次戦は石川県で行われるCJ一里野です。

Team ProRide 長見真左哉

 

江越選手からのレポートです!

 

大会名: Coupe de Japon MTB やわたはま国際

会場名:八幡浜市民スポーツパーク

カテゴリー:ジュニアクラス

リザルト:5位

(レース前日) 今回のコースは下りがテクニカルなコースであるため、試走ではラインを確認してから、遅い速度から段々速い速度で走って行き、 テクニカルなセクションを慣れていくようにした。 更に今回のコースは根っこが多いコースであるため、パンクするリスクがあるためタイヤの空気圧を気にしながら試走を行った。

(レース当日) レース当日の天気は前日と同じく晴れでコースコンディションは変わらないと判断し、 試走は行わず、体を最大限に休めてからアップを行った。 スタートではクリートキャッチが上手く行き、素早いスタートがする事が出来た。 しかしU23と同時スタートだったため、絡まないように注意しながらスタートした。 1周の前半ではトップグループに付いて行き、 登りのセクションではダンシングでリズム良い走りが出来たが、1周目の後半でレースペースに体が慣れておらず少しペースが落ちてしまいトップと差が開いてしまう展開に、 3周目からレースペースに慣れて行き、登りではダンシングで自分のリズムを取り戻すことが出来ましたが順位を上げることは出来ず5位でフィニッシュした。 (レースを終えて) 今回のレースはリズム良く走ることに意識をし、登りのセクションではダンシングでリズム良く走る事は出来たのですが、レースペースに慣れる時間が遅く、そのため1周目の後半でトップグループに離されてしまうという大きな課題点が見つかったので次戦の一里野までに少しでも改善出来るようにトレーニングをして行きます。 今回も沢山の応援、サポートをして下さりありがとうございました。

2022第二戦 木大会レースレポート

江越選手からのレポートです!

大会名:Coupe du Japon びわ湖高島Stage 滋賀県高島市

会場名:朽木スキー場

カテゴリー:ジュニアクラス

リザルト:2位

(レース前日)
今回のコースはとにかく登りがメインのコースであるため、なるべく疲労を溜め込まないように意識しながら走るのと、同時に路面が角張った砂利でありパンクするリスクがとてもあったため、空気圧を重要視しながら試走をした。
登りでは、ダンシングをした際にリアタイヤがなるべく空転しない所を探しながら走り、下りでは路面が砂利なのでスリップする危険性があるのでスリップしないライン通りを確認しながら試走をした。

(レース当日)
当日は疲労があまり残っておらず、緊張感もなくリラックスした状態だった。
朝一の試走では、ライン通りなどの最終確認を行って試走をした。
それからは体を少し休めてからアップを行い集中力を高めていった。
スタートでは、エリートクラスと同時スタートだったため、最初から飛ばさず落車などに注意しながら抑えてスタートをした。
1周目と2周目では、レースペースに対して体が慣れておらず呼吸が少々荒かったが、3周目から体が慣れていき呼吸を落ち着かせようと意識しながら走った。
登りではなるべく全部の区間でダンシング走行を意識して走るようにしていた。
しだいに腰と足に疲労と痛みが襲ってきたが、呼吸でリカバリーをするように意識していたためあまり垂れることなくダンシングで走ることが出来た。
そして、5周目あたりから一人パスして3位から2位に浮上し結局7周目まで2位をキープしてゴールした。

(レースを終えて)
今回のレースでは、自分の今持っている全部の力を出し切って走る事が出来、自分の成長と実力が実感出来たレースでした。
更に沢山の応援が聞こえてとても嬉しかったです。常日頃から自分を応援してくださる方には感謝しかありません。
これからも常に自分の力を最大限に活かし、限界を追い求めて走って行きます。
次回の八幡浜も頑張りたいと思います。
今回も沢山の応援、サポートをしてくださりありがとうございました。

 

山田選手からのレポートです!

滋賀 cj 朽木

mtb コース ドライ

アップ スタート50分前25分間。

朝からとても暑くアップ後も日影で休みレースに備えた。 スタート後のレース展開では中々前の選手に着いていくのが精一杯で、登り返しの下りの初速がみな、早く少し離れる事が多くあった。前の選手に近づく事が多かったが そこから抜かす力やメンタルが負けてしまい良いレースが出来なかった。 悪い点 疲れてくるとダンシングの姿勢やギアが他の選手に比べて軽すぎる。特に平坦な所や登り返しの下りが遅いこと。引き足の上手い使い方が全然出来ていないので一つ一つしっかりものにしていく。 良かった点 下りのスピード感は良かった。 去年からのダウンヒルの練習をした感覚が戻ってきた。 今回のレースでは今後をよく考えるレースとなった。もう一度ペダリングとギアの選び方、自転車ともっと触れ合う時間を多くしようと思った。次のレースまでは1ヶ月近くあるので、しっかり一つ一つ確実に自転車の技術をあげて次のレースに望みます。応援してくださった皆様 大会関係者の皆様ありがとうございました。

山田愛太